ザ・新年会&初詣
場 所:湯河原「うおき」(神奈川県足柄下郡湯河原町土肥4-11-11)
開催日:平成30年 2月10日 ~ 11日
会費:男性 ¥16,000 女性 ¥15,000 日帰り参加 ¥8,000
新年会から参加 17名
初詣ツーリングから参加 7名
何日か前から、天気が悪いと言われていたが
「晴れ男・晴れ女」のそろい踏みで天気は上々!
11時出発の一便目は9台でのスタート。
![](https://static.wixstatic.com/media/62917b_a86b84059a89495293ec8f26b67cb477~mv2.jpg/v1/fill/w_640,h_480,al_c,q_80,enc_auto/62917b_a86b84059a89495293ec8f26b67cb477~mv2.jpg)
三連休のスタートとあって東名横浜ICからちょっと渋滞、
厚木ICから小田厚木道をへて二宮ICで降りる。
コンビニで T氏と合流して一路「曽我梅林」へ,
梅の花は4分咲きで観光客も少なめ!
記念写真を撮り
本日の目的で話題の「飯田商店」にラーメンを食べに行く。
![](https://static.wixstatic.com/media/62917b_2aac779787484b55a8b8e6523e1484cf~mv2.jpg/v1/fill/w_640,h_480,al_c,q_80,enc_auto/62917b_2aac779787484b55a8b8e6523e1484cf~mv2.jpg)
西湘バイパスから
箱根新道・七曲りを通り湯河原へ、
途中はぐれた2台が先に着くと
100人位の人が並んでいるそう・・・・
「飯田商店」は3時まで、
時間は2時を過ぎている・・・・
仕方がない、恒例の「麦とろ童子」へ
海の景色を見ながら
自分は「ぶっかけ」を注文!
美味しかったが・・・ ラーメン・・・・
その後、「万葉公園」(駐車場50円)に行き
本日のやど「温泉宿うおき」に到着。
本日の走行 約120km
温泉で今日の疲れを取り、
6時半宴会のスタート豪華な料理
アワビの踊り食い(女将のはからい?)
から新鮮な魚料理
温泉良し、料理よし
皆さんも一、度行ってみてはいかがでしょうか。
宴会後は、カラオケタイム!
皆、歌うまいな~と 夜が更けてゆきました・・・・・
![](https://static.wixstatic.com/media/62917b_225ce24b51d14c409bacc86fc7867e32~mv2.jpg/v1/fill/w_640,h_480,al_c,q_80,enc_auto/62917b_225ce24b51d14c409bacc86fc7867e32~mv2.jpg)
二日目、
天気は最高♪
現地集合の「晴れ男」7台も合流し
17台でのツーリング、さすがに壮観です。
本日の目的地、
伊東の「宇佐美観音寺」(拝観料300円)へ。
ここは宇佐美の町を見下ろす高台にあり、
座像日本一を誇る平和大観音と、
曼荼羅の数日本一でとにかくすごい!
仏教資料は圧巻です。
![](https://static.wixstatic.com/media/62917b_be757ed3670e47e0998f0f054052af53~mv2.jpg/v1/fill/w_640,h_480,al_c,q_80,enc_auto/62917b_be757ed3670e47e0998f0f054052af53~mv2.jpg)
宇佐美観音の人に写真撮影をお願いし帰路へと向かいます。
皆、昨日は100%参加でお疲れのようで。
帰りの「伊豆スカイライン」(通行料190円)から見えた富士山は最高でした。
本日の走行 約130km
今回は、天気にも恵まれ24名の参加でした。楽しかった!
※ 次回は3月18日「房総 春を探しのツーリング」です♪